糖尿病、高血圧、高脂血症などの疾患は、運動不足、肥満、食生活の乱れなどが背景に生じ、全身の血管病変の元になります。これらの生活習慣病に関して、総合内科専門医、糖尿病協会療養指導医として、適切な検査を行いつつ、適正な生活習慣改善のアドバイスや薬物治療を行っていきます。
高血圧に関しては、家庭血圧を参考にさせていただきながら(血圧測定が自宅で難しいかたは、診療所での血圧を参考に)、高脂血症に関しては、採血結果を参考に、ガイドラインで推奨されている血圧、コレステロール値を目指しつつ、ご本人の希望も尊重しつつ治療を行ってまいります。
2型糖尿病に関しては、血液検査で血糖値、血糖の1〜2ヶ月程度の変動を示すHbA1c、尿検査などを用いて診断を行います。当院では、即日血糖及びHbA1c、尿検査の結果をお伝えできる検査機器を備えております。
一般的な肝機能・腎機能・コレステロール等の血液検査に関しては、結果は後日ご報告させていただきます。
血糖、HbA1c測定
指先より微量の採血を行い、5分程度で血糖値、HbA1cを測定します。
2型糖尿病の治療に関しては、生活習慣の改善指導とともに各種内服薬剤及びインスリン・GLP1製剤などの注射剤にも対応して治療をさせていただきます。年齢やご本人様の状態も考慮して、その人の今にとって丁度良いコントロールを目指しつつ治療を行います。
また、生活習慣病の合併症の評価として、心疾患の評価のための心電図・胸部レントゲンや心エコー、肝臓疾患や併発する癌のチェックのための腹部エコー、血管評価のための頸部エコーなどを定期的に行っていきます。
糖尿病に合併する狭心症や心筋梗塞などのチェックを行います。
頸部エコー
頚動脈をチェックし、動脈硬化の状態を確認します。